top of page
青い文字で作成した会社名
楷書体と金色で作った会社名
ボタン_ランチェスター経営戦略入門セミナー250417.png

2022年 9/8【原則前編⑤】が開催されました

  • yamauchikeiei
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 1分

2022年 9/8(火)午後18:30からは、ランチェスター原則(前編)の5回目が行われました。

テキストは「戦略☆社長」の第3章です。 テーマは

「戦略と戦術」

経営者の中には 「戦略も戦術も関係ない!とにかく売ればいい!」 「戦略より戦術が大事だ!」 「ランチェスター戦略はうちの業種には関係ない!」 「戦略と戦術は同じだ!」 という人がいます。 しかし、こういう人の特徴は 経営能力の何倍もの広い地域で営業し、「バタバタしている」が口癖で、落ち着きがなく、いつも走り回っています。 外見からは、「熱心で立派だ」「忙しいから儲かっているのだろう」と思われがちですが、実は「無駄」がたくさん生じていることに気が付いていないため、業績が悪いのです。(従業員一人当たりの自己資本で検証してみると分かります。)

戦略なき経営は無駄が多い


この言葉を意識し、戦略と戦術の違いを理解し、戦略をしっかり構築していきましょう。

Comments


Canva_天神成功塾バナー.png
bottom of page