top of page
青い文字で作成した会社名
楷書体と金色で作った会社名
ボタン_ランチェスター経営戦略入門セミナー250417.png

2022年 9/1「資金と経費戦略②」が開催されました

  • yamauchikeiei
  • 2022年9月2日
  • 読了時間: 1分

2022年 9月1日(火)午後18:30から 「資金と経費戦略」②が行われました。

テーマは 

     「強者の資金戦略」「弱者の資金戦略 原則編」


大会社のやり方をしていませんか?有名大学を卒業し大会社に長く勤めた後コンサルタントになった人や、監査法人に勤めている会計士が書いた本は大会社のやり方=強者のやり方を書いています。


中小企業がこれが正しいやり方と思ってマネをしたらひどいことになります!


中小企業のほとんどは、弱者の戦略をとる必要があります。


この章では、まずは資金に対してランチェスター法則を応用した、強者の資金戦略について説明していきます。

資金については、一般的に「財務」と表現されますが、本教材では「資金戦略」と「経費戦略」と表現しています。


強者の資金戦略が実行できるのは、自己資本比率が50%以上あり、従業員1人当たりの自己資本が1500万円以上ある会社に限られるのです。


この条件を満たしていない会社がとるのは、弱者の戦略です!






「弱者の資金戦略」その1 原則編

資金の配分や、経費の配分は、独立して存在していると考えがちですが、お客を作るときに直接関係する、商品、地域、業界・客層で1位になるのが経営の主役です!

ですので、経理の作業は、強いもの作りや1位作りに焦点をあてて決めていく必要があります。

Comments


Canva_天神成功塾バナー.png
bottom of page